北海道【旭川】「みなぴりかの湯」駅前すぐの超便利なサウナ【ホテルWBF】 今回、旭山動物園で有名な旭川に行きましたが、旭川は動物園だけじゃありません。サウナも充実しています。ほとんどがホテルに併設されているサウナですが、あなどることなかれ、そのレベルの高さは札幌に引けをとりません。2022.12.22北海道
まとめページ(目次)【全サウナレビューへの目次】 全サウナレビューへつながる目次です。地域別にわけてあるので、「ここらへんのサウナを探したい」とかいう時に使ってください。※サウナレビューのみの目次です。2022.12.06まとめページ(目次)
千葉「ホテル ルミエールグランデ流山おおたかの森」宿泊レビュー【駅直結&スパメッツァ徒歩3分】 「スパメッツァ流山の森」が家からちょっと遠かったため、せっかくだから目の前のホテルに泊まっちゃえ、ということで、「ホテル ルミエールグランデ流山おおたかの森」に宿泊してみました。いくつになっても、お泊りってワクワクするものですね。ホテルも新しくて素敵でした。2022.12.05千葉
北海道【北海道】「センチュリオンホテル&スパ札幌」※閉館 札幌のすすきのにあるサウナ付きホテルです。メインはホテルなので、サウナはいわゆる「ホテル併設の大浴場」の扱いなのですが、このサウナがとがりまくっている、類を見ないサウナであり、また、日帰り入浴もやっている(というか半分以上が日帰り・・・)ことから、サウナでのカテゴリで紹介することとしました。2022.12.01北海道
千葉「竜泉寺の湯スパメッツァおおたかの森」とにかくてんこ盛りのサウナ【千葉/流山】 絶対に混んでると思ってずっと避けていました・・・。ただ、そろそろ落ち着いたんじゃないか、と思い、自分の好奇心に勝てずに行ってしまいました。「スパメッツァ」。そして、見事に自分の考えが甘かったことに気づかされました。まだまだ大人気です。2022.11.30千葉
スキンケア高級ミストシャワー「ミラブルzero」と「プラス」の違い&魅力を徹底解説してみた【正規販売店】 TVCMでおなじみの「ミラブル」シリーズ。実は新作が出ていたの知っていましたか?これまでの「ミラブルplus」から機能が大幅にアップし、洗浄力も向上しています。さらには口腔ケアモードなども加わり機能もてんこもり。これまでのシリーズとどう違うのか比べてみました。2022.11.28スキンケア
北海道【札幌】「湯処 ほのか」でまったりととのうの巻【北海道】 千葉県にも2店舗あるスーパー銭湯「ほのか」ですが、元々は北海道が発祥の地。いつも千葉でお世話になっている「ほのか」の他の店舗はどんな作りになっているのかと、ワクワクしながらととのってきました!2022.11.23北海道
北海道【北海道】「ニコーリフレ」札幌すすきのNo.1おすすめサウナ ついにサウナーの旅は札幌までやってきました。そう!エレガント渡会氏に会いに(笑)ニコーリフレまで!!北海道はサウナ天国ですが、その中でもやはり立地の面からも、サウナのクオリティからも1・2を争う人気施設。すすきの の中心で、アウフグースで感動して泣くの巻。2022.11.21北海道
千葉「華の湯(はなのゆ)」成田のバラエティ豊かなスーパー銭湯【千葉/サウナレビュー】 成田にほど近い場所にある「華の湯(はなのゆ)」(正式には「崋の湯」)に行ってきました。どちらかというと最新のスーパー銭湯というよりは地元に愛されてる系のスーパー銭湯でしたが、いたるところに「おや??????」と思う仕掛けがあり、結構気に入って帰ってきました。2022.11.14千葉
千葉「成田空港温泉 空の湯」飛行機と空港と温泉とサウナ【千葉】 成田空港の目の前にある「空の湯」に行ってきました。空港の近くだけあって、飛行機が飛び立つ姿がビュンビュン見ることができます。こんなじょうたいでととのえるのはここだけ。飛行機ファンにはたまらないロケーションをどうぞー2022.11.14千葉