※このページにはプロモーション(CM)が含まれています。
名古屋郊外にあるスーパー銭湯
名古屋駅から東に進むこと約15キロ、その名の通り、「竜泉寺」というお寺の近くに「竜泉寺の湯」があります。
この竜泉寺の湯、全国展開しているチェーン店なのですが、最近では関東でも新店舗が出来てたりして、しかもそれがかなり盛り上がっていたりするので、(「竜泉寺の湯スパメッツァおおたかの森」ってところです!)結構注目度高いです。
しかもここ名古屋守山本店が「本店」って名乗っているぐらいなので、ここが発祥の地なのでしょう。おとなりに竜泉寺というお寺もあり、発祥の地感がかなり感じられます。
この「竜泉寺の湯」シリーズなんですが、どこの店舗もとにかくでっかい施設です。(全部の店舗に行ったわけではないので小さいところあったらごめんなさい…)
そしてここ名古屋の「竜泉寺の湯」も、かなり大規模な店舗で、広々としているのが特徴です。
というわけで、受付を済ませたら、まずは一目散に浴室へ。
ここ「竜泉寺の湯」は、立体的な作りになっていて、入り口部分がいわゆる2階になっています。
そして、階段を降りていくと、男女ロッカー&浴室がある、という形になっています。
なにはともあれサウナ…の前に露天風呂!
というわけで、ロッカーで着替えをしたら、そのまま浴室へGO!
ここの一番の特徴は何といっても「露天風呂!!」
本当に素晴らしく解放感のある景色です。
街中にどうしてこんな施設を作れちゃうの?ってくらい。
よく、海沿いとかで水平線が見える開放的な露天風呂はありますが、ここは全く違います。街のど真ん中にあります。それにも関わらず、ここまで解放感のある景色を作り出すことができるって、すごい。
ちょうど高台に建っているというのもあり、まるで露天風呂そのものが展望台のような作りになっています。
公式HPから写真をお借りしていますが、なかなか写真だけだとこのすごさは伝わりにくく、もし機会があったらぜひ訪れていただきたいスーパー銭湯です。
でもって、サウナ
サウナも結構力を入れています。
かなり大きめなサウナで、コロナの人数制限をしていないこともあり、3段ある作りなのですが、それぞれ8名×3で、標準24~5名程度は楽々入れそうな大きさ。
上部の温度計は85℃前後を指していたので、若干マイルド系かな?という感じですが、30分に1回オートロウリュウが行われ、その時はガッツリ熱い風を全身に浴びることができます。
そして水風呂は15℃ちょいぐらいなので、しっかりと冷えています。しかもバイブラ付きなので、体感温度が下がることとなり、水風呂のレベルはかなり高いと感じました。
メインは露天で「ととのう」
正直、ここ天空スパヒルズ竜泉寺の湯にとっては、サウナも水風呂も、前菜です。
露天エリアでのととのいこそが、一番のごちそう(笑)
解放感あふれる素晴らしい景色を目の前にととのうことができます。そうすれば
ととのい×絶景
という新しい扉が開くことになります。(写真撮れないのが本当に残念)
ととのい椅子もたくさん置いてあるので、ととのい難民になることはまずなさそうなのも、安心感あって良いですね。
お風呂も盛りだくさん
というわけで、サウナーとしてまずサウナの出来に触れましたが、はっきり言って、ここ天空スパヒルズ竜泉寺の湯は、お風呂も種類・クオリティともに素晴らしいです。
内湯にはどどーんとでっかい炭酸泉と、それを取り囲むように、バラエティ豊かなお風呂の数々。
そして、これらのお風呂、実はほとんどが温泉です。なんてぜいたくなんだ…
露天風呂は景色が素晴らしいので言わずもがなですが、景色だけにあらず、炭酸泉・壺湯・シルクの湯・寝湯など、これまたお風呂の種類が多くて、飽きさません。さらには露天には塩サウナもあります。
おもしろいなと思ったのは、内湯に「ちびっこ湯」という、おむつの取れてないお子様専用の湯船があり、テレビのアニメを見ながら家族でお風呂に入ることができます。
たまに、スーパー銭湯でどう考えてもおむつ取れてないだろッ!ていう赤ちゃんを湯船に入れているお父さんがいますが、ちょっとヒヤヒヤするんですよね。だから、こういう家族連れを考えた施設は大歓迎です。
岩盤浴&リラックスゾーン
てなわけで、お風呂とサウナだけでおなか一杯って感じですが、別料金(500円)で利用できる岩盤浴とリラックスゾーンもすごいんです。
別料金の岩盤浴エリアは「フォレストヴィラ」という名で、いわゆる岩盤浴と休憩処が合わさったような場所ですが、まず全体的にデザインがおしゃれ。大人のための空間って感じがします。
それもそのはず、ここのエリアは小学生以下は入場制限してるんですよね。経営的には家族連れを取り込んだ方がおいしいだろうけれども、あえてそれをしない姿勢が素晴らしい。
結果的にそれは成功しており、静かで大人の空間を演出できています。素晴らしい。
全体的にはロッジのような落ち着いた雰囲気で、マンガや雑誌なども充実しています。
特に本のラインナップが、よくあるマンガだけがずらーっと並んでいるような感じではなく、雑誌や普通の本などにも力をいれているのが好感触でした。本当に1日過ごせそう。
そして、ウリの景色もしっかりと堪能できます。リクライニングチェアが置いてあり、そこからの景色も露天風呂同様素晴らしいですし、屋外にデッキチェアがあり、そこで涼むこともできます。
肝心の岩盤浴も種類が豊富で、岩盤浴そのものを楽しみたい人も満足できることでしょう。
そんなこんなで、あえて別料金にして空間を作ってますが、個人的には大成功だと感じ、500円はむしろ安いくらいだと思いました。
無料エリアも広い
とはいっても岩盤浴には興味ないしなあ、というそこのあなた!安心してください(笑)無料エリアもちゃんとあります。
当然のごとく食事処があり(美味しかったです!)、ごろりんちょエリアもあります。
また、かき氷やソフトクリームなどの軽食系を販売しているカウンターもあるので、ちょっとした休憩にも良いかと。
営業情報
営業情報ですが、
大人:700円(平日・土日変わらず)
小人:300円(平日・土日変わらず)
と、かなり良心的な価格設定です。地方とはいえ、土日も値段変わらないっていうのがすごいですね。
そこに岩盤浴エリアを利用する方はプラス500円(大人のみ)
東京でこの規模だったら入場料だけで1,000円超えでも全然おかしくないのに、この良心的な価格も感動しました。
アクセス
天空スパヒルズ竜泉寺の湯は、名古屋中心部から少し離れた場所にあるので、車でのアクセスが便利です。
が、電車派のみなさん!安心してください(笑)
名古屋には「ゆとりーとライン」という、バスと電車を足して2で割ったような乗り物があり、ゆとりーとラインを使えば「竜泉寺の湯」の目の前まで連れてってくれます。
自分も最初ゆとりーとラインって何だ?と思っていたのですが、途中までは高架線で電車みたいな運行をして、途中からは一般道に入って完全にバスと一緒。乗ってて面白いので、旅行で名古屋来た人には大曽根駅からゆとりーとラインおすすめです。
んなわけで、ではまた。バイバーイ!
コメント