福岡「ウェルビー福岡店」に行ったら、色んな意味で振り切っていた話【博多/サウナレビュー】 ウェルビーといえば名古屋のイメージが大きいですが、福岡にも店舗があります。そして、福岡店もウェルビーの名に恥じないサウナ愛あふれる店舗になっていました。ウェルビーファンは訪れるべし。2022.07.23福岡
千葉【千葉/東金】「みきの湯」に行ったら、なんでもありのお祭りサウナだった話【サウナレビュー】 千葉県の東金というところにある、「みきの湯」というところに行ってきました。ここは、ただのスーパー銭湯だと思っていくと、ちょっとツッコミどころが多い色んな意味で楽しい場所でした。千葉観光のついでに近くへ寄ったらぜひ。2022.07.18千葉
兵庫【メリケンパーク近く】「神戸みなと温泉 蓮」がおしゃれ施設だった件【サウナレビュー】 観光で三ノ宮からメリケンパーク方面へ歩いていたら、見慣れない建物が、、、しかも日帰り温泉って書いてある!というわけで、急きょ寄り道をして謎の日帰り温泉に潜入してみることにしました。果たしてどんな場所なんでしょう…?2022.07.12兵庫
大阪【梅田/大阪駅前】「サウナ&スパ カプセル 大東洋(メンズ)」に行ったら、大満足して帰ってきた話【サウナレビュー】 大阪のサウナといえば、「大東洋」と言われるぐらい、有名かつ大規模な施設。USJの年パスを持っていたので、何度も目の前は通っていたのですが、その頃はサウナ自体に興味がなかったため(泣)まさかの初潜入。関西代表を体験してきました。2022.07.10大阪
千葉【千葉/船橋法典】「法典の湯」はいつも通り地元密着のスーパー銭湯だった件【サウナレビュー】 JR船橋法典的から徒歩5分、「船橋法典の湯」へ行ってきました。単なるスーパー銭湯としてあなどってはならぬ、サウナも、温泉(天然)も素晴らしいものでした。何より駅からすぐというのも魅力。普段使いに良いスーパー銭湯です。2022.07.03千葉
東京【駅直結】ホテルメトロポリタン川崎【宿泊レビュー】駐車場もあるよ 名サウナ「ゆいる」に行きたかった関係で、すぐ近く(車で10分)にあるホテルメトロポリタン川崎に泊まることになりました。泊まる前は「寝るだけ」ぐらいの感覚だったのですが、実際に泊まっていろんなものにびっくり&感動。素晴らしいホテルでした。2022.06.28東京
千葉【TDR】東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに泊まってみた【宿泊レビュー】 東京ディズニーリゾートの最も老舗であり、そして最もリーズナブルな「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」に宿泊してきました。このホテル、オフィシャルホテルの中では一番安い価格帯になりますが、あなるどることなかれ。ホテル滞在という意味で、オフィシャルの中で一番楽しいです。2022.06.23千葉
神奈川【横浜駅西口】「SPA EAS(スパイアス)」に行ったら広すぎて迷子になった話【サウナレビュー】 横浜駅といったらどうしても「スカイスパ横浜」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、横浜駅西口にはこれまたタイプの全然違うサウナ&スパがありました。リラックスするという意味ではSPA EASも負けてません。すっかりくつろいで帰ってきました。2022.06.20神奈川
千葉【TDR/舞浜】ヒルトン東京ベイ【宿泊レビュー】 東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」に宿泊しました。世界のヒルトンです。TDRのオフィシャルのホテルの中では、一番海側にあるという素敵なロケーション。お値段も高めで高級感をかもしだしています。2022.06.19千葉
熊本【熊本】「あがんなっせ」に行ったら「貸切バレルサウナ」があってビビった話【サウナレビュー】 熊本にある「あがんなっせ」という施設に行ってきました。ホテルに併設している施設なので、ちょっとだけナメてたら、十分に楽しませてくれる施設でした。特に、貸切のバレルサウナは超魅力的。グループでぜひ体験してほしいです。2022.06.12熊本