【千葉】「市原温泉湯楽の里」気軽に行けるサウナ×天然温泉【サウナレビュー】

千葉

※このページにはプロモーション(CM)が含まれています。

サウナと天然温泉のコラボ

「市原温泉湯楽の里」です。個人的には自分を生まれて初めて「ととのう」という感覚を教えてくれた思い出深いスーパー銭湯兼ホームサウナです。

チェーン店である湯楽の里は、全国展開しているスーパー銭湯ですが、ここ「市原温泉湯楽の里」は全体的に平均点以上で、満足することができるでしょう。

というか、「湯楽の里」シリーズ自体が全体的に平均点以上の清潔さや施設を保っているだけでなく、どこの店舗も一ひねりあり、天然温泉の場所も多く(「酒々井温泉 湯楽の里」など)、ロケーションにもこだわっている(「湯楽の里 幕張」など)ので、チェーン店ながら昔から結構好きなスーパー銭湯です。

あ、もちろんサウナも良いですよー

市原名物(?)タワーサウナ

というわけで、早速サウナです。

ここのサウナの特徴は何といっても「広い!(他と比べて)」。

©市原温泉湯楽の里

タワーサウナという名がついていますが、バラエティ番組の芸人よろしく、ひな壇になっていて、なんと計5段!コロナの影響でかなりディスタンスをとった配置にして入場制限をしているのですが、それでも20名は楽々入れる広さです。

上の段の温度計は約85℃、下の段の温度計は約75℃を指していました、、、ので、基本的にマイルドな熱さかと思っていると、意外や意外、最上段はかなり熱いです。本当に85℃か?と思うほど熱く、結構な良い汗がかけます。

熱いのが苦手な方は下の段で、、、、と言いたいところですが、一番下の段の目の前にオートロウリュのサウナストーブがあるので、直接ストーブの熱を感じて、ここはここで別の意味で熱い、、、、と不思議なサウナです(笑)

唯一気になった点は、写真を見てわかる通り、出入り口の扉がこのタワー5段の1番上の場所にあるため、人が出入りするたびに、下の段に向かって冷たい風がピューピューと、、、(泣)構造上しょうがないのですが、こればっかしは残念ポイントです。

ただ、以前はこの広いスタジアムサウナに赤外線式ストーブが2台入ってガンガン炊いているような、ごく普通のサウナだったのでしたが、なんと最近オートロウリュ対応のサウナに進化していました。

オートロウリュの回数自体は毎時00分、30分という一般的なものですが、このオートロウリュがかなり強力。

いわるゆスパ銭の一般的なオートロウリュって、水道をひねった感じの水がサウナストーンに上からジョババババとかかるものですが、ここのオートロウリュはまるで滝のような感じの構造で、滝のような水がサウナストーンにジョバババババババババッ!!ってかかりまくります。

しかも、それが3連続でやってきます。

この瞬間体感温度が確実に5~10℃あがり、アチアチを通り越して、アジジジジジジッ(もう逃げ出したいw)ってなりました(笑)。へたするとやけどするんじゃないかレベル。

このオートロウリュにより、サ室そのものの湿度も常に高い状態になり、非常に良いサ室の環境になっています。当然、その後のととのいタイムもかなりディープなものになりました。

そんなこんなで、ただでさえ広々としたサウナだったのですが、ここに超強力なオートロウリュが加わり、なかなかの高レベルサウナに生まれ変わりました。

水風呂は温度計だと18℃ですがそこそこ冷えてる感覚です。頑張れば1度に4人程度入れます。

冷たさは、ぬるいとまでは行きませんが、まあ一般的なスパ銭と考えると標準的なレベルかなと。

©市原温泉湯楽の里

ととのいエリアは露天にあります。この露天風呂が解放感があってとても良いです。

リクライニングチェアが4台、普通のととのい椅子が5~6台と、ととのい難民になる心配はありません。(ただしリクライニングチェアは争奪戦の場合があります)

というわけで、自分が初ととのいを体験できた思い出の場所、サウナー視点としてもとても良い施設だと感じています。

©市原温泉湯楽の里

露天風呂が温泉

市原温泉湯楽の里の魅力はサウナだけではありません。上に書いた通り、特に露天風呂は浴槽も広く、源泉かけ流しもあるので、街中のスーパー銭湯としては結構レベルが高いです。

泉質は千葉のスタンダードな茶褐色のしょっぱい系ですが、温泉感があって、好きです。(傷があるとしみるんでがw)解放感抜群。

温泉の露天風呂以外にも、露天エリアには「寝湯」や

©市原温泉湯楽の里

「滝の湯」

©市原温泉湯楽の里

「壺湯」

©市原温泉湯楽の里

ついでに「スチームサウナ」まであってかなりバラエティ豊か。

©市原温泉湯楽の里

露天風呂エリア自体がそこそこ広く、周りに高い建物がないため、空が広く解放感あふれる作りになっています。

©市原温泉湯楽の里

内風呂も、定番のジェット風呂や炭酸泉などあり、サウナーではない、お風呂だけが目的の人でも十分満足できると思います。(実際に家族連れなど多いです)

そんなこんなで、サウナが進化したことにより、よりサウナー好みの施設になった上に、もともとお風呂関係は充実していたため、万人におすすめできる施設となりました。

休憩処もあるよ

基本的にここ「市原温泉湯楽の里」は、お風呂以外の施設は全体的にコンパクトなつくりになっています。そのため、休憩処もありますが、ひろび~ろ、というよりは、こじんまりとした感じの場所です。

ただ、マンガは結構充実していて、マンガ好きにはかなりの時間を過ごせそう。

施設の雰囲気も結構良い方だと思うので、ゆったりのんびりと1日過ごすのもありかと。

また、別料金にはなりますが、2階には岩盤浴もあります。

©市原温泉湯楽の里

お食事処もあるよ

お食事処も当然ありますが、個人的には湯楽の里のお食事処が好きなので、サ飯として利用することが多いです。

そして毎回から揚げ定食を頼むという(汗)。ここのから揚げ定食好きなんです。

ただ、お食事処は土日は結構混んで満席近くになることも多いので、その辺は覚悟して利用しましょう。

アクセス&営業情報

車で行きましょう(笑)基本的に駅から行くのはちょっと難しい場所にあります。

そのかわり駐車場はめっちゃ広いので、駐車場待ちということはまずありませんので、安心して車で行ってください。

【営業情報】

9:00~25:00(最終受付24:00)

平日土日祝
大人入浴料880円980円
小人入浴料
(4歳~小学生)
450円500円
岩盤浴(1回)450円450円

というわけで、ものすごい良いわけでも、見たこともないような特徴があるわけでもありませんが、全体的には優等生な施設だと思う、何より個人的に思い出のホームサウナです。もし、機会があったら行ってみてはいかがでしょうか。

ではまた!バイバイ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました